国際研究会「インド太平洋の安全保障構想」
国際タスクフォース「海洋・交通の安全保障の構想」
国際研究会「安全保障協力体制の構想」
国際タスクフォース「SDGsの外交戦略構想」
研究会「『西側』の論理の検証と再構築」
研究会「現代の宗教思想の検証と再構築」
研究会「宗教と社会の関係の検証と再構築」
研究会「日本の価値観外交の検証と再構築」
研究会「エネルギー国際秩序における日本の立場」
研究会「紛争解決の理論と実践」
国際タスクフォース「中東・アフリカの平和構築と秩序形成への貢献」
国際タスクフォース「新興・先端技術と経済安全保障」
国際タスクフォース「安全保障・防衛戦略の構想」
2023.12.01 (金)
セミナー
朝鮮戦争停戦70周年記念 朝鮮戦争国連墓地映画上映会(韓国KBS制作)/プロデューサーとのミニトーク
2023.11.30 (木)
セミナー
ブライアン・ブランケンシップ “The Burden-Sharing Dilemma: Coercive Diplomacy in US Alliance Politics (「負担分担」のジレンマ: アメリカの同盟政治と強制外交)” 刊行記念ウェビナー
2023.11.30 (Thu.)
Seminar
The Burden-Sharing Dilemma: Coercive Diplomacy in US Alliance Politics (Book Launch)
2023.10.22 (日)
シンポジウム
東京・エルサレム国際ワークショップ:近代以前のイスラーム教におけるクルアーンの遺産と思想史の課題
2023.07.27 (木)
シンポジウム
特別シンポジウム「ロシア・ウクライナ戦争と、欧州および日本の安全保障」
岩間陽子
国末憲人/Norito KUNISUE
小泉悠/Yu KOIZUMI
小林弘幸
合六強
Zack COOPER
清水愛子/Aiko SHIMIZU
早丸一真/Kazumasa HAYAMARU
細谷雄一
山口亮/Ryo HINATA-YAMAGUCHI
吉崎知典
池内恵/Satoshi IKEUCHI
伊藤和歌子/Wakako ITO
岩瀬昇
山城貢司/Koji YAMASHIRO
立田由紀恵/Yukie TATTA
鶴岡路人
篠田英朗/Hideaki SHINODA
東野篤子
豊田耕平/Kohei TOYODA
小林周
Collin KOH Swee Lean
Shang-Su WU
ギブール・ドラモット/Guibourg Delamotte
Jeffrey ORDANIEL
Christopher LAMONT
Ariel STENEK
John BRADFORD
澤井義次
中西悠喜
志田雅弘
宮川創
戸田聡
市川裕
納富信留
下田正弘
古勝隆一
木村風雅
Joerg Ruepke
Avishai Bar-Asher
Guy Stroumsa
Menahem Kister
Sarah Stroumsa
Naphtali Meshel
Mohammad Ali Amir-Moezzi
Winrich Loehr
Corinne Bonnet
Moshe Halbertal
平藤喜久子
星野靖二
西村明
井上まどか
粟津賢太
李貞善
清水亮
冨澤かな
浜井和史
Dino Abazovic
Tâm Ngô
野中進
加藤久子
長谷川章
神原ゆうこ
高橋沙奈美
松田拓也
Bich TRAN
Jonathan Berkshire MILLER
今井慶子
Emma VERGES
Lauren GILBERT
Maria TANYAG
Kristi GOVELLA
青木尚子
S. Paul CHOI
Arius DERR
Jasmin ALSAIED
稲葉義泰
LIM Eunjung
Tonny Dian EFFENDI
Dong-joon PARK
桝本量平
Anna Mykolayivna ISCHENKO
Iurii PERGA
Olena AKIMOVA (KASATNIKA)
Pavlo FEDORCHENKO-KUTUYEV
Philip SHETLER-JONES
松田拓也/Takuya MATSUDA
Katherine YUSKO
Sungmin CHO
2023.10.14 (土)
コメンタリー
ROLES COMMENTARY No.12 ユーリー・ペルガ 「ロシア・ウクライナ戦争の政治的影響の評価 ユーリー・ペルガ」
2023.10.14 (土)
コメンタリー
ROLES COMMENTARY No.11 パブロ・フェルドルチェンコ - クトゥエフ/篠田英朗「ウクライナ戦争」という名称の問題性
2023.10.12 (Thu.)
Commentary
ROLES INSIGHTS No. 2023-5 : "What the October 7 attack and the Israel-Hamas War means for the Middle East and the World"
2023.10.06 (Fri.)
Commentary
ROLES INSIGHTS No. 2023-4 : The Problematic Nature of the Naming of the “Ukraine War”
2023.10.03 (Tue.)
Commentary
ROLES INSIGHTS No.2023-03: "Shifting Trust: Ukrainian Sentiments Towards Social Institutions Before and During War"
2023.09.25 (Mon.)
Commentary
ROLES INSIGHTS No.2023-02: "Assessment of the Political Impact of the Russo-Ukraine War"
国際研究会「インド太平洋の安全保障構想」
国際タスクフォース「海洋・交通の安全保障の構想」
国際研究会「安全保障協力体制の構想」
国際タスクフォース「SDGsの外交戦略構想」
研究会「『西側』の論理の検証と再構築」
研究会「現代の宗教思想の検証と再構築」
研究会「宗教と社会の関係の検証と再構築」
研究会「日本の価値観外交の検証と再構築」
研究会「エネルギー国際秩序における日本の立場」
研究会「紛争解決の理論と実践」
国際タスクフォース「中東・アフリカの平和構築と秩序形成への貢献」
国際タスクフォース「新興・先端技術と経済安全保障」
国際タスクフォース「安全保障・防衛戦略の構想」
2023.12.01 (金)
セミナー
朝鮮戦争停戦70周年記念 朝鮮戦争国連墓地映画上映会(韓国KBS制作)/プロデューサーとのミニトーク
2023.11.30 (木)
セミナー
ブライアン・ブランケンシップ “The Burden-Sharing Dilemma: Coercive Diplomacy in US Alliance Politics (「負担分担」のジレンマ: アメリカの同盟政治と強制外交)” 刊行記念ウェビナー
2023.11.30 (Thu.)
Seminar
The Burden-Sharing Dilemma: Coercive Diplomacy in US Alliance Politics (Book Launch)
2023.10.22 (日)
シンポジウム
東京・エルサレム国際ワークショップ:近代以前のイスラーム教におけるクルアーンの遺産と思想史の課題
2023.07.27 (木)
シンポジウム
特別シンポジウム「ロシア・ウクライナ戦争と、欧州および日本の安全保障」
岩間陽子
国末憲人/Norito KUNISUE
小泉悠/Yu KOIZUMI
小林弘幸
合六強
Zack COOPER
清水愛子/Aiko SHIMIZU
早丸一真/Kazumasa HAYAMARU
細谷雄一
山口亮/Ryo HINATA-YAMAGUCHI
吉崎知典
池内恵/Satoshi IKEUCHI
伊藤和歌子/Wakako ITO
岩瀬昇
山城貢司/Koji YAMASHIRO
立田由紀恵/Yukie TATTA
鶴岡路人
篠田英朗/Hideaki SHINODA
東野篤子
豊田耕平/Kohei TOYODA
小林周
Collin KOH Swee Lean
Shang-Su WU
ギブール・ドラモット/Guibourg Delamotte
Jeffrey ORDANIEL
Christopher LAMONT
Ariel STENEK
John BRADFORD
澤井義次
中西悠喜
志田雅弘
宮川創
戸田聡
市川裕
納富信留
下田正弘
古勝隆一
木村風雅
Joerg Ruepke
Avishai Bar-Asher
Guy Stroumsa
Menahem Kister
Sarah Stroumsa
Naphtali Meshel
Mohammad Ali Amir-Moezzi
Winrich Loehr
Corinne Bonnet
Moshe Halbertal
平藤喜久子
星野靖二
西村明
井上まどか
粟津賢太
李貞善
清水亮
冨澤かな
浜井和史
Dino Abazovic
Tâm Ngô
野中進
加藤久子
長谷川章
神原ゆうこ
高橋沙奈美
松田拓也
Bich TRAN
Jonathan Berkshire MILLER
今井慶子
Emma VERGES
Lauren GILBERT
Maria TANYAG
Kristi GOVELLA
青木尚子
S. Paul CHOI
Arius DERR
Jasmin ALSAIED
稲葉義泰
LIM Eunjung
Tonny Dian EFFENDI
Dong-joon PARK
桝本量平
Anna Mykolayivna ISCHENKO
Iurii PERGA
Olena AKIMOVA (KASATNIKA)
Pavlo FEDORCHENKO-KUTUYEV
Philip SHETLER-JONES
松田拓也/Takuya MATSUDA
Katherine YUSKO
Sungmin CHO
2023.10.14 (土)
コメンタリー
ROLES COMMENTARY No.12 ユーリー・ペルガ 「ロシア・ウクライナ戦争の政治的影響の評価 ユーリー・ペルガ」
2023.10.14 (土)
コメンタリー
ROLES COMMENTARY No.11 パブロ・フェルドルチェンコ - クトゥエフ/篠田英朗「ウクライナ戦争」という名称の問題性
2023.10.12 (Thu.)
Commentary
ROLES INSIGHTS No. 2023-5 : "What the October 7 attack and the Israel-Hamas War means for the Middle East and the World"
2023.10.06 (Fri.)
Commentary
ROLES INSIGHTS No. 2023-4 : The Problematic Nature of the Naming of the “Ukraine War”
2023.10.03 (Tue.)
Commentary
ROLES INSIGHTS No.2023-03: "Shifting Trust: Ukrainian Sentiments Towards Social Institutions Before and During War"
2023.09.25 (Mon.)
Commentary
ROLES INSIGHTS No.2023-02: "Assessment of the Political Impact of the Russo-Ukraine War"