RCASTセキュリティ・セミナー

RCASTセキュリティ・セミナー/ウェビナーは、広義の安全保障をめぐる国際的な議論のプラットフォームです。東京を訪れる世界の安全保障専門家が、東大先端研において、研究者と実務家の双方からなる聴衆に向けて語りかけ、議論を交わす場を提供します。共通言語は英語で、チャタム・ハウス・ルールを適用し、講演者と聴衆がそれぞれの組織や立場を離れた自由な知見の交換を目指します。

RCASTセキュリティ・セミナーはグローバルセキュリティ・宗教分野(池内恵教授)が東大先端研の公式行事として2018年6月に創始し、東京を訪れる安全保障専門家が関連する専門分野の研究者・実務家と交流する場として定着しました。コロナ禍の時期にはウェビナーに形を変え、UAEアブダビのグローバルセキュリティ防衛問題研究所(IGSDA)等との連携も交えて継続してきました。2023年10月以降は、国際安全保障構想分野(小泉准教授)と共に、ROLESの活動と連動・一体的に実施しています。

詳細は英語ページを参照

開催実績(2018年度 先端研ウェブサイト)
開催実績(2019年度 先端研ウェブサイト)
開催実績(2021年度 先端研ウェブサイト)

分科会

活動記録

2025.05.22 (木)

イベント

セミナー

RCASTセキュリティー・セミナー「レバントにおける新たな地域秩序:シリア・レバノン・パレスチナを巡るイスラエル・イラン・米国の三極関係」

2025.05.12 (月)

イベント

セミナー

RCASTセキュリティ・セミナー「宗教と政治: ロシア、米国、ウクライナ」

2025.04.25 (金)

ニュース

お知らせ

RCASTセキュリティセミナー「情報機関の役割とその活動」開催

2025.04.02 (水)

イベント

セミナー

RCASTセキュリティ・セミナー「キリスト教シオニズムとガザ・ゲットーの根絶」

2025.03.10 (月)

ニュース

お知らせ

RCASTセキュリティ・セミナー「The Political Economy of the Lithuanian Growth Puzzle」開催

2024.12.12 (木)

ニュース

お知らせ

RCASTセキュリティ・セミナー「Fueling Sovereignty: Colonial Oil and the Creation of Unlikely States」開催

2024.12.12 (木)

イベント

セミナー

RCASTセキュリティ・セミナー 「Fueling Sovereignty: Colonial Oil and the Creation of Unlikely States」

2024.07.29 (月)

ニュース

お知らせ

RCASTセキュリティ・セミナー「ウクライナとベラルーシにおける女性と革命」開催

2024.07.18 (木)

ニュース

お知らせ

RCASTセキュリティ・セミナー「フランス国民議会選挙の外交への影響: EUとNATO・ウクライナ戦争・ガザ紛争などグローバルな安全保障課題への波及」開催

2024.04.23 (火)

イベント

セミナー

RCASTセキュリティ・セミナー 「ある中央情報部分析官の生きざま」

2022.12.22 (木)

イベント

シンポジウム

国際ウェビナー「『安全保障のトライアングル』—ロシアによるウクライナ侵攻の中東と中国への影響」

構成メンバー