お知らせ

2024 / 07 / 18 (木)

RCASTセキュリティ・セミナー「フランス国民議会選挙の外交への影響: EUとNATO・ウクライナ戦争・ガザ紛争などグローバルな安全保障課題への波及」開催

6月30日(第1回投票)と7月7日(第2回投票)のフランス国民議会(下院)選挙を受け、東京大学先端科学技術研究センター・グローバルセキュリティ・宗教分野では、7月18日、国末憲人東大先端研特任教授とギブール・ドラモット仏INALCO教授(東大先端研客員上級研究員を兼任)による緊急セミナーを開催しました。

セミナーではまず、東京大学先端科学技術センター国末憲人特任教授より、フランス国民議会選挙に合わせて実施した渡仏調査を元に、選挙結果についての報告が行われました。

その後、ドラモット教授より、今回の選挙の分析と、今後のフランス政治の見通しについて報告が行われました。

質疑応答では会場よりフランスの政治制度や、欧州議会選挙との関連性などについての質問が出され、活発な意見交換がなされました。
当日の様子

同じカテゴリのお知らせ

お知らせ

2025.02.20 (木)

共催研究会「日本と非東アジア世界との国際関係」の開催

サブユニット「国際政治とリーダーシップ」

お知らせ

2025.02.18 (火)

新欧州センター(ウクライナ)所長の訪問

研究会「ロシア・ウクライナ戦争の背景・展望・帰結」

お知らせ

2025.02.13 (木)

政治学者ティボー・ミュゼルグ氏のインタビュー 「ポスト・ポピュリズム時代のトランプ、メローニ、ルペン」を公開

外交・安全保障調査研究事業費補助金「自由民主主義秩序を支える情報プラットフォームの構築」