ROLES詳細
情報発信
その他
ROLESについて
プロジェクト・分科会
メンバー
ニュース
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
日本語
English
日本語
English
ROLESについて
ニュース
プロジェクト・分科会
メンバー
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
報告書公開
2025.03.30 (日)
米大統領図書館調査訪問記(2):ブッシュ(父)大統領図書館
研究会「日本の価値観外交の検証と再構築」
テキサス州カレッジステーションのジョージ・H・W・ブッシュ大統領図書館に実地に赴いて行なった史料調査のレポートが「刊行物」欄に公開されています。
久場川傳「ブッシュ大統領図書館の史料状況」(ROLES Commentary No. 46)
ROLESの外交史プロジェクトでは、若手研究者による海外の文書館、特に米大統領図書館の実地訪問による史料調査を奨励しており、本レポートはその第二弾となります。
第一弾のアイゼンハワー図書館の資料調査の報告は次のように行われています。
大橋立紀「アイゼンハワー図書館での「リアルな」調査―2週間の資料調査を経験して」(ROLES Commentary No.31)
なお、日本国際問題研究所のウェブサイトでも、近年に<史料館探訪>シリーズが開始され、本年1月には
合六強・二松学舎大学国際政治経済学部准教授によるジョージ・H・W・ブッシュ大統領図書館の訪問記
が詳細に掲載されています。
久場川報告はブッシュ図書館のうち、特に日本関係の史料について着目しています。
ニュース一覧に戻る
同じカテゴリのニュース
報告書公開
2025.04.11 (金)
ガザ紛争をめぐる文理融合・国際シンポジウム「Beyond the Headlines」の報告
研究会「先端科学技術と安全保障」
報告書公開
2025.03.30 (日)
米大統領図書館調査訪問記(2):ブッシュ(父)大統領図書館
研究会「日本の価値観外交の検証と再構築」
報告書公開
2025.03.29 (土)
研究会「広域中央アジアの重畳化する安全保障環境」:2024年度成果刊行物
研究会「広域中央アジアの重畳化する安全保障環境」
報告書公開
2025.02.28 (金)
ROLES NEWSLETTERニューズレター第3号を刊行
外交・安全保障調査研究事業費補助金「『ポスト・ウクライナ』世界を生き抜くための外交・安全保障の構想と研究能力の抜本的強化」
報告書公開
2025.02.15 (土)
政治学者ティボー・ミュゼルグ氏のインタビューのフランス語版を公開
外交・安全保障調査研究事業費補助金「自由民主主義秩序を支える情報プラットフォームの構築」