お知らせ

2022 / 08 / 05 (金)

池内恵教授・小泉悠専任講師他が寄稿した『ウクライナ戦争と世界のゆくえ』が刊行

東京大学出版会から「UP plus」の一冊として、池内恵・宇山 智彦・川島真・小泉悠・鈴木一人・鶴岡路人・森聡『ウクライナ戦争と世界のゆくえ』が刊行されました。

東大先端研グローバルセキュリティ・宗教分野からは池内恵教授・小泉悠専任講師が寄稿していると共に、共著者には、本書の全体像を示し事実上の編者である川島真・東大大学院総合文化研究科教授や、鈴木一人・東大公共政策大学院教授、鶴岡路人・慶應義塾大学准教授など、外交・安全保障調査研究補助金事業で分科会メンバーとして参加していただいている方々が多く寄稿しています。

本書は発売前から増刷が決まり、発売日直後に3刷が決定するなど、高い関心を集めています。

同じカテゴリのお知らせ

お知らせ

2025.02.20 (木)

共催研究会「日本と非東アジア世界との国際関係」の開催

サブユニット「国際政治とリーダーシップ」

お知らせ

2025.02.18 (火)

新欧州センター(ウクライナ)所長の訪問

研究会「ロシア・ウクライナ戦争の背景・展望・帰結」

お知らせ

2025.02.13 (木)

政治学者ティボー・ミュゼルグ氏のインタビュー 「ポスト・ポピュリズム時代のトランプ、メローニ、ルペン」を公開

外交・安全保障調査研究事業費補助金「自由民主主義秩序を支える情報プラットフォームの構築」