お知らせ

2022 / 12 / 16 (金)

松原実穂子氏(NTT)の特別講義

NTTチーフ・サイバーセキュリティ・ストラテジストの松原実穂子先生が、12月16日に、令和4年度の「先端学際工学特別講義」で、サイバーセキュリティに関する特別講義を行なってくださいました。

先端研の大学院である工学系研究科・先端学際工学専攻は、毎年、各分野の最先端の話題を持ち寄り、外部の講師をお招きして、オムニバス講義「先端学際工学特別講義」を実施しています。

グローバルセキュリティ・宗教分野の最新の話題として、松原先生には「サイバーセキュリティの最新の課題 ウクライナ情勢に直面して」というタイトルでご講義をいただきました。

同じカテゴリのお知らせ

お知らせ

2025.02.20 (木)

共催研究会「日本と非東アジア世界との国際関係」の開催

サブユニット「国際政治とリーダーシップ」

お知らせ

2025.02.18 (火)

新欧州センター(ウクライナ)所長の訪問

研究会「ロシア・ウクライナ戦争の背景・展望・帰結」

お知らせ

2025.02.13 (木)

政治学者ティボー・ミュゼルグ氏のインタビュー 「ポスト・ポピュリズム時代のトランプ、メローニ、ルペン」を公開

外交・安全保障調査研究事業費補助金「自由民主主義秩序を支える情報プラットフォームの構築」