ROLES詳細
情報発信
その他
ROLESについて
プロジェクト・分科会
メンバー
ニュース
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
日本語
English
日本語
English
ROLESについて
ニュース
プロジェクト・分科会
メンバー
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
お知らせ
2022 / 11 / 18 (金)
【対外発信】池内恵教授がアラビア語衛星放送Asharq Newsのインタビュー番組Al-Madarに出演
#対外発信
中東・イスラーム世界のオルターナティブに関する分科会
2022年11月18日に、池内恵教授が、サウジアラビア資本SRMG系列のアラビア語国際衛星放送Asharq Newsのインタビュー番組Al-Madar(軌道)に出演し、日本の外交的立場を説明した。
https://now.asharq.com/program/8/%D8%A7%D9%84%D9%85%D8%AF%D8%A7%D8%B1/1512431/%D8%A7[…]%D8%AC%D8%A7%D9%85%D8%B9%D8%A9-%D8%B7%D9%88%D9%83%D9%8A%D9%88
share
記事一覧に戻る
同じカテゴリのお知らせ
お知らせ
2025.07.28 (月)
2025年7月 メディア出演掲載情報(7月28日更新)
外交・安全保障調査研究事業費補助金「『ポスト・ウクライナ』世界を生き抜くための外交・安全保障の構想と研究能力の抜本的強化」
お知らせ
2025.07.28 (月)
新学会「RUTA」創設メンバーのインタビューを掲載
研究会「東欧、中・東欧、バルカン諸国の自由・民主主義の帰趨」
お知らせ
2025.07.11 (金)
セミナー「第2次トランプ政権と国際安全保障環境:欧州とアジア協力の可能性」の開催
研究会「『西側』の論理の検証と再構築」
お知らせ
2025.07.11 (金)
船橋洋一氏のインタビューを掲載
外交・安全保障調査研究事業費補助金「『ポスト・ウクライナ』世界を生き抜くための外交・安全保障の構想と研究能力の抜本的強化」
お知らせ
2025.07.09 (水)
セミナー「モンゴルの対露・対中・対中央アジア関係」の開催
研究会「ユーラシア諸地域の内在論理」