ROLES詳細
情報発信
その他
ROLESについて
プロジェクト・分科会
メンバー
ニュース
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
日本語
English
日本語
English
ROLESについて
ニュース
プロジェクト・分科会
メンバー
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
お知らせ
2024 / 06 / 08 (土)
服部倫卓教授がモルドバで現地調査
研究会「東欧、中・東欧、バルカン諸国の自由・民主主義の帰趨」
4月21~29日に、東大先端研ROLESの組織する研究会「ロシア・ウクライナ戦争の背景・展望・帰結」および研究会「東欧、中・東欧、バルカン諸国の自由・民主主義の帰趨」のメンバーである服部倫卓・北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授が、モルドバに調査のための出張を行いました。現地では、外交団や有識者との面談に加え、今後のモルドバ情勢を左右すると考えられる地域の情勢視察も行いました。
現地調査の成果は、すでに以下のような滞在記・レポート・講演という形で発信されていますが、近くROLESのサイトで、より掘り下げた論考を発表する予定です。
「モルドバ出張で人生を取り戻した」
2024年4月30日
「【現地ルポ】ウクライナの次はモルドバ? 平和に見えても、所々に潜む亀裂、現地から見た小国モルドバの“今”」
Wedge Online 2024年5月28日
「経済の脱ロシア依存を進めるモルドバ」
『ロシアNIS調査月報』2024年6月号
スラブ・ユーラシア研究センター・ウクライナ研究ユニット講演会
「モルドバが『次の標的』にならないために」
2024年5月31日(
YouTube
)
share
記事一覧に戻る
同じカテゴリのお知らせ
お知らせ
2025.07.11 (金)
船橋洋一氏のインタビューを掲載
外交・安全保障調査研究事業費補助金「『ポスト・ウクライナ』世界を生き抜くための外交・安全保障の構想と研究能力の抜本的強化」
お知らせ
2025.07.11 (金)
セミナー「第2次トランプ政権と国際安全保障環境:欧州とアジア協力の可能性」の開催
研究会「『西側』の論理の検証と再構築」
お知らせ
2025.07.09 (水)
セミナー「モンゴルの対露・対中・対中央アジア関係」の開催
研究会「ユーラシア諸地域の内在論理」
お知らせ
2025.07.09 (水)
ドルジスレンMINASS所長(モンゴル)を招聘した特別講演会及びワークショップの開催
研究会「ユーラシア諸地域の内在論理」
お知らせ
2025.07.08 (火)
トランプ大統領の湾岸歴訪に関する分析レポート(追補・イスラエル・イラン交戦)
研究会「中東・イスラーム世界の多極化と均衡」