報告書公開

2024 / 03 / 28 (木)

【成果発表】トルコ・イスタンブール旧大使館/総領事館の3Dスキャンプロジェクト

ROLESは外交建築をめぐる研究でイスタンブル工科大学(ITU)と連携・協力を進めています。ここから、新機軸の文理融合・横断の企画が触発され、新展開が生まれています。

ROLESでは、衛星画像分析による戦災、自然災害、歴史的事象・空間の再現・可視化の諸分野で、東大情報学環・渡邉英徳研究室と協力を進めていますが、このたび渡邉研究室とイスタンブル工科大学のジラルデッリ青木美由紀先生とのコラボの融合を図り、従来から取り掛かってきたイスタンブルの旧日本大使館・総領事館をめぐる外交建築の共同研究に、渡邉研の支援により3Dスキャンによる記録とデータ保存、その可視化の手法を取り入れました。

3月18日にイスタンブルで、東大情報学環・渡邉研究室とITUジラルデッリ青木美由紀先生の組織したITU学生有志が、旧日本大使館・総領事館の3Dスキャン撮影を実施しました。その成果が、このほど発表されました。詳細は、渡邉研のウェブサイトからご確認ください。

平澤彰悟「トルコ・イスタンブールでの3Dスキャンプロジェクト with Istanbul Technical University」(2024年3月28日)

同じカテゴリのお知らせ

報告書公開

2025.02.15 (土)

政治学者ティボー・ミュゼルグ氏のインタビューのフランス語版を公開

外交・安全保障調査研究事業費補助金「自由民主主義秩序を支える情報プラットフォームの構築」

報告書公開

2025.01.31 (金)

ROLES NEWSLETTERニューズレター第2号を刊行

外交・安全保障調査研究事業費補助金「『ポスト・ウクライナ』世界を生き抜くための外交・安全保障の構想と研究能力の抜本的強化」

報告書公開

2024.12.31 (火)

ROLESのニューズレターを創刊

外交・安全保障調査研究事業費補助金「『ポスト・ウクライナ』世界を生き抜くための外交・安全保障の構想と研究能力の抜本的強化」

報告書公開

2024.12.31 (火)

ROLES REVIEW Vol. 6 「対外政策における『個⼈』の役割―その意義と限界―」を刊行

サブユニット「国際政治とリーダーシップ」

報告書公開

2024.12.07 (土)

国際ワークショップ「東シナ海対話フォーラム」の開催報告を公開

研究会「ユーラシア諸地域の内在論理」