ROLES詳細
情報発信
その他
ROLESについて
プロジェクト・分科会
メンバー
ニュース
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
日本語
English
日本語
English
ROLESについて
ニュース
プロジェクト・分科会
メンバー
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
お知らせ
2023 / 04 / 30 (日)
2023年4月 メディア出演掲載情報(4月30日更新)
#対外発信
#社会への発信
外交・安全保障調査研究事業費補助金「『ポスト・ウクライナ』世界を生き抜くための外交・安全保障の構想と研究能力の抜本的強化」
ROLESメンバーが紹介された各種メディアの情報をまとめました。
*すべての出演掲載情報を網羅してはおりません。
*リンクは掲載期限切れで閲覧できないこともあります。
*登録会員専用のコンテンツの場合、閲覧の際に会員登録が必要な場合や、有料となる場合があります。
●池内恵教授
日付 | 媒体 ・ 番組名・タイトル等
11日 | Ortadoğu Analiz(『中東研究』・トルコ語月刊誌)2023年4月号
ORSAM (Ortadoğu Araştırmaları Merkezi:Center for Middle Eastern Studies)による発行, Abdennour Toumi編集委員によるインタビュー
Röportaj: Satoshi Ikeuchi: “Ortadoğu'da Çin ve Diğer Asya Ülkeleri Arasında Rekabetin Olduğunu Düşünmüyorum”(池内恵「中東で中国と他のアジア諸国との間に競争があるとは思わない」
記事PDF
●
小泉悠 専任講師
日付
|
媒体
・
番組名・タイトル等
4日 | ニューズウィーク日本版
小泉悠×河東哲夫・超分析「仮に停戦してもウクライナが破る可能性もある」
4日 | ニューズウィーク日本版
プーチンの恥部を知っている男、ガバナンスが失われつつあるロシア 河東哲夫×小泉悠
5日 | BSフジ
欧米との対決強化へ 露の新外交指針を森本&小泉が分析<前編>
/
<後編>
6日 | BS日テレ
【プーチン氏“戦術核配備”協議か】ウクライナ軍「ミグ29」どう使う?反転攻勢シナリオ…軍事ブロガー“爆死”事件の背景に何が?【深層NEWS】
7日 | ニューズウィーク日本版
【小泉悠×河東哲夫 超対談】ウクライナ戦争の「天王山」と知られざる爆破陰謀論(前編/全3回)
9日 | テレ朝NEWS
【フィンランドNATO加盟】安保環境の激変に“戦術核”対ロ抑止は?◆日曜スクープ◆(テキストアーカイブ)
9日 | BS朝日
日曜スクープ▼ロシア軍“バフムト攻撃”継続するも弾薬・人員の制約は…攻勢どこまで?ウクライナは反転攻勢の準備か▽NATO拡大…フィンランド正式加盟、ロシア警告の「対抗措置」は!?(出演)
12日 | TBS
米“機密文書”流出/ウクライナ反転攻勢への影響は・・・【4月12日(水)#報道1930】
12日 | 文藝春秋 電子版
【5月10日(水)20時~】小泉悠×高橋杉雄「ウクライナ侵攻『超マニアック』戦場・戦術解説④」
13日 | FRIDAYデジタル
小泉 悠 × 東野篤子 スペシャリスト2人が大議論「プーチン大統領が″チェゲト″を開くとき」
14日 | ニューズウィーク日本版
【小泉悠×河東哲夫 超対談】制裁の影響、銃後ロシアの戦意・士気は?プーチンらKGB出身者たちが持つ「謎の世界観」(中編/全3回)
14日 | ほぼ日刊イトイ新聞
1.戦争はなくならないかもしれない。
2.思い入れはないけれど、顔つきは浮かぶから。
3.どれも、生身の人間がやっていること。
4.日本の世論が保っている理由。
15日 | 文藝春秋 電子版
「なぜ太平洋戦争の“終戦”は特殊だったのか」小泉悠×千々和泰明が語る“ウクライナ戦争の終わらせ方”
15日 | 広島テレビ
広島市で「核兵器のない世界」に向けて専門家が議論
月19日 | TBS
“素顔”撮り続けた監督が語る「国民は進んで人質になった」【4月19日(水)#報道1930】
20日 | ニッポン放送
飯田浩司のOK!Cozy up!▼2023年4月20日(木)コメンテーター:飯田泰之・小泉悠
20日 | 北海道新聞
ロシア太平洋艦隊の演習、複数の狙い 原潜訓練、過去最大規模か 小泉悠・東大先端科学技術研究センター専任講師(有料記事)
21日 | 広島テレビ
【インタビュー】「核の威嚇とG7広島サミット」小泉悠氏に聞く
22日 | 文藝春秋 電子版
「ドイツ製戦車『レオパルト2』はなぜ強いのか」小泉悠と高橋杉雄が“戦車と戦争”の歴史を総覧
24日 | EnterpriseZine(エンタープライズジン)
小泉悠氏と伊東寛氏が徹底討論 ウクライナを巡るサイバー戦、今後日本にも起こり得る有事へどう備えるか
26日 | TBS
プーチン氏暗殺恐れ地下壕に?ロシアのテロ組織 実行犯の証言【4月26日(水)#報道1930】
26日 | NHK
NHKジャーナル▼【核兵器を考える】第2回出演
27日 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
ロシアは負けそうになったら核兵器を使う…それでも「ハルキウの敗北」でプーチンが核を使わなかった理由 手段はあるし、研究もしていたし、訓練では何回もやっている
28日 | BSフジ
プライムニュース▼ウクライナ軍が活発化か?兵頭×小泉が戦局を徹底分析<前編>
/
<後編>
30日 | 日本経済新聞
核の威嚇戦略、ロシア幅広く利用 小泉悠・東大専任講師 (有料記事)
●山口亮 特任助教
日付
|
媒体
・
番組名・タイトル等
4日 | テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(出演)
5日 | NK PRO
How GSOMIA can springboard better deterrence efforts against North Korea
6日 | 読売テレビ
【ヨコスカ解説】蔡総統が米・下院議長と会談、一方習国家主席は仏・マクロン大統領を招待…背景にある中国の“怒り”と“焦り”
12日 | Deutsche Welle (ドイツ)
Macron's comments in China cause concern in Japan
13日 | 読売テレビ
【ヨコスカ解説】驚異の早さで進む北朝鮮のミサイル開発…その裏には金正恩総書記が恐れる“斬首作戦” Jアラート“訂正”日本は大丈夫?
13日 | テレビ朝日
【報ステ】新型“発射失敗”?北朝鮮ミサイル「レーダーから消失」Jアラートで混乱も
14日 | NK NEWS
Leaked US documents raise questions about North Korea’s missile capabilities
24日 | NK NEWS
Tokyo orders military to shoot down debris from North Korean satellite launch
26日 | NK NEWS
North Korean nukes and deterrence doubts loom as Yoon and Biden set to meet
27日 | 読売テレビ
かんさい情報ネットten
29日 | 読売テレビ
ウェークアップ▼米韓ワシントン宣言と北朝鮮の核戦力&軍事偵察衛星について
share
記事一覧に戻る
同じカテゴリのお知らせ
お知らせ
2025.04.11 (金)
徳永連携研究員がモスクワで講演
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.04.01 (火)
【着任】内田州特任研究員
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.04.01 (火)
【転出】石本凌也特任研究員が北海道教育大学講師に就任
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.03.31 (月)
ROLES活動報告(2025年3月)
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.03.31 (月)
2025年3月 メディア出演掲載情報(3月31日更新)
外交・安全保障調査研究事業費補助金「『ポスト・ウクライナ』世界を生き抜くための外交・安全保障の構想と研究能力の抜本的強化」