ROLES詳細
情報発信
その他
ROLESについて
プロジェクト・分科会
メンバー
ニュース
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
日本語
English
日本語
English
ROLESについて
ニュース
プロジェクト・分科会
メンバー
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
お知らせ
2023 / 01 / 09 (月)
【対外発信】池内恵教授がカイロ・アメリカン大学で講演を行いました
#対外発信
外交・安全保障調査研究事業費補助金「体制間競争の時代における日本の選択肢」
池内恵教授が、エジプトのカイロ・アメリカン大学(AUC: American University in Cairo)のグローバル問題・公共政策大学院(
School of Global Affairs and Public Policy
)が主催する
講演会「極東から中東へ:紅海に焦点を当てた地域ダイナミズム(From the Far East to the Middle East: A Japanese View on Regional Dynamics with a Focus on the Red Sea)」
で、「紅海をインド太平洋ヴィジョンに統合する」と題した
講演
を行いました。
講演はAUCのタハリール広場に面した旧メイン・キャンパス(
Tahrir Campus
)のオリエンタル・ホールで開催され、元アハラーム戦略研究所所長で現マスリー・アル・ヨウム紙会長のアブドルモネイム・サイイド・アリー氏をもう一人の講演者とし、さらにアムル・ムーサ元外相・元アラブ連盟事務総長をコメンテーターに招いた本講演会は、立ち見を含めた満席となりました。
share
記事一覧に戻る
同じカテゴリのお知らせ
お知らせ
2025.04.11 (金)
徳永連携研究員がモスクワで講演
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.04.01 (火)
【着任】内田州特任研究員
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.04.01 (火)
【転出】石本凌也特任研究員が北海道教育大学講師に就任
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.03.31 (月)
ROLES活動報告(2025年3月)
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.03.31 (月)
2025年3月 メディア出演掲載情報(3月31日更新)
外交・安全保障調査研究事業費補助金「『ポスト・ウクライナ』世界を生き抜くための外交・安全保障の構想と研究能力の抜本的強化」