ROLES詳細
情報発信
その他
ROLESについて
プロジェクト・分科会
メンバー
ニュース
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
日本語
English
日本語
English
ROLESについて
ニュース
プロジェクト・分科会
メンバー
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
お知らせ
2022 / 09 / 30 (金)
2022年9月 メディア出演掲載情報(10月7日更新)
#対外発信
#社会への発信
外交・安全保障調査研究事業費補助金「体制間競争の時代における日本の選択肢」
ROLESメンバーが紹介された各種メディアの情報をまとめました。
*すべての出演掲載情報を網羅してはおりません。
*リンクは掲載期限切れで閲覧できないこともあります。
*登録会員専用のコンテンツの場合、閲覧の際に会員登録が必要な場合や、有料となる場合があります。
●
小泉悠 専任講師
日付
|
媒体
・
番組名・タイトル等
5日 | テレ東BIZ
“台湾戦争”とウクライナ戦争~日本の教訓とは【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】
6日 | TBS
#報道1930 NATO軍元最高司令官「ウクライナ勝利へ より高度な兵器を」
8日 | FNNプライムオンライン
『プーチンの代弁者出演 畔蒜&小泉が徹底追及 軍事侵攻の真相と勝算』【
前編
】【
後編
】
8日 | NHK
ウクライナ侵攻半年 ~“プーチンの戦争”出口はどこに~(文字起こし)【
前編
】【
後編
】
8日 | 北海道新聞 どうしん電子版
「#北方領土考」に新聞協会賞 日ロ交渉実像に迫る 両首脳の思惑 乖離浮き彫り
9日 | 文藝春秋digital
小泉悠×千々和泰明「南部奪回の行方は? ウクライナ戦争の『終わらせ方』」
12日 | 東洋経済ONLINE |
ウクライナ戦争が古典的な戦いになった3つの訳 | 地経学の時代-地政学と経済の融合
13日 | TBS
#報道1930 現地の兵士らが証言/ウクライナ“電光石火作戦”の裏側
14日 | BS日テレ
【戦況分析】ウクライナ軍の反転攻勢 “奇襲”成功、今後の行方は?【深層NEWS】
17日 | 文藝春秋digital
「プーチンに“妥協的和平”はありえるか?」小泉悠と千々和泰明が〈戦争の歴史〉を総覧して考える「ウクライナ戦争の終わらせ方」
21日 | コクリコ(講談社)
子どもに「ウクライナ紛争」をどう伝える? 小泉悠氏も想定外の「古臭い戦争」の正体
21日 | 信濃毎日新聞デジタル
ロシアとウクライナ、そして世界はどこへ 6人の専門家にインタビューした (有料記事)
22日 | 朝日新聞デジタル
プーチン氏が出した「本気」カード 小泉悠さんが語る動員の真の狙い [ウクライナ情勢]
26日 | 新潮社 Foresight
ウクライナにおける戦争からの教訓 サイバーなどでの各国の動き(上):小泉悠,山口 亮,松原実穂子
30日 | FRIDAYデジタル
まるで三国志!ウクライナ大反撃を指揮した名軍師と計略と伏兵
●山口亮 特任助教
日付
|
媒体
・
番組名・タイトル等
4日 | South China Morning Post(香港)
Japan’s defence moves ‘necessary’ amid growing China aggression in Taiwan Strait: analysts
14日 | NKPRO
North Korean missile threats drive Japan’s defense budget to record high
26日 | South China Morning Post(香港)
Buying more Russian fuel: why some of Asia not criticised as much as India
26日 | 新潮社 Foresight
ウクライナにおける戦争からの教訓 サイバーなどでの各国の動き(上):小泉悠,山口 亮,松原実穂子
29日 | South China Morning Post(香港)
The deep divide: Japan and China mark 50 years of ties, but tensions unlikely to ease, analysts say
29日 | German Council on Foreign Relations(ドイツ)
Japan: Defense Planning in Transition | DGAP
share
記事一覧に戻る
同じカテゴリのお知らせ
お知らせ
2025.04.11 (金)
徳永連携研究員がモスクワで講演
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.04.01 (火)
【着任】内田州特任研究員
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.04.01 (火)
【転出】石本凌也特任研究員が北海道教育大学講師に就任
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.03.31 (月)
ROLES活動報告(2025年3月)
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.03.31 (月)
2025年3月 メディア出演掲載情報(3月31日更新)
外交・安全保障調査研究事業費補助金「『ポスト・ウクライナ』世界を生き抜くための外交・安全保障の構想と研究能力の抜本的強化」