ROLES詳細
情報発信
その他
ROLESについて
プロジェクト・分科会
メンバー
ニュース
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
日本語
English
日本語
English
ROLESについて
ニュース
プロジェクト・分科会
メンバー
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
お知らせ
2022 / 07 / 31 (日)
2022年7月 メディア出演掲載情報(9月2日更新)
外交・安全保障調査研究事業費補助金「体制間競争の時代における日本の選択肢」
ROLESメンバーが紹介された各種メディアの情報をまとめました。
*すべての出演掲載情報を網羅してはおりません。
*リンクは掲載期限切れで閲覧できないこともあります。
*登録会員専用のコンテンツの場合、閲覧の際に会員登録が必要な場合や、有料となる場合があります。
●
小泉悠 専任講師
日付
|
媒体
・
番組名・タイトル等
1日 | 読売新聞
[著者来店]「ロシア点描」小泉悠さん…不可解な国 素顔知って
2日 | 文春オンライン
「プーチンの支持率の高さには『マフィア的側面』がある」プーチンが利用してきたロシア国民の“不信感”の正体
3日 | 読売テレビ
そこまで言って委員会NP【2022年も折り返し!ことし後半を大予言!】(出演)
5日 | FNNプライムオンライン
プライムニュース『なぜ?プーチン支持増 ロシア国民の本音とは 小泉悠×佐々木正明ほか』(出演)
6日 | 産経新聞
中露情報戦巡り専門家聴取 政府、安保戦略改定向け
6日 | 産経新聞
国民の自衛官に8人2部隊 不発弾処理の専門家ら
12日 | 文藝春秋
週刊文春エンタ+ ウクライナの「さらにいくつもの片隅に」特別対談 片渕須直×小泉悠
13日 | TBS
#報道1930 ウクライナ“消耗戦” 南部奪還命令の背景は?
30日 | AERA dot.
ロシアの街や人々の素顔がわかるガイドブックに 軍事専門家がロシア市民や文化を解説
●山口亮 特任助教
日付
|
媒体
・
番組名・タイトル等
5日 | South China Morning Post(香港)
Asia-Pacific leaders at Nato summit a sign of strategic shift amid Russia, China threats: analysts
22日 | South China Morning Post(香港)
Japan outlines concerns over increased China-Russia cooperation amid Ukraine war
share
記事一覧に戻る
同じカテゴリのお知らせ
お知らせ
2025.04.11 (金)
徳永連携研究員がモスクワで講演
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.04.01 (火)
【着任】内田州特任研究員
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.04.01 (火)
【転出】石本凌也特任研究員が北海道教育大学講師に就任
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.03.31 (月)
ROLES活動報告(2025年3月)
グローバルセキュリティ・宗教分野
お知らせ
2025.03.31 (月)
2025年3月 メディア出演掲載情報(3月31日更新)
外交・安全保障調査研究事業費補助金「『ポスト・ウクライナ』世界を生き抜くための外交・安全保障の構想と研究能力の抜本的強化」