お知らせ

2022 / 05 / 08 (日)

【海外拠点】池内恵教授がテルアビブ大モシェダヤン中東アフリカ研究センターの上級客員研究員に就任

池内恵教授が、イスラエルのテルアビブ大学の附置研究所であるモシェダヤン中東アフリカ研究センター(MDC: Moshe Dayan Center for Middle Easern and African Studies) の上級客員研究員に就任しました。任期は、当面のところ、2023年3月までです。

Announcement on the joining of Prof. Satoshi Ikeuchi to MDC as a Senior Visiting Scholar (May 8, 2022)

中東諸国、特にアラブ湾岸産油国との関係正常化・戦略的関係強化を進めるイスラエルの動向を中心に、中東地域秩序の変貌を、テルアビブから見届けると共に、先端的な科学技術研究とその社会経済・外交的な応用に長けたイスラエルと日本との関係を橋渡しする、現地拠点形成を進めていきます。

同じカテゴリのお知らせ

お知らせ

2025.02.20 (木)

共催研究会「日本と非東アジア世界との国際関係」の開催

サブユニット「国際政治とリーダーシップ」

お知らせ

2025.02.18 (火)

新欧州センター(ウクライナ)所長の訪問

研究会「ロシア・ウクライナ戦争の背景・展望・帰結」

お知らせ

2025.02.13 (木)

政治学者ティボー・ミュゼルグ氏のインタビュー 「ポスト・ポピュリズム時代のトランプ、メローニ、ルペン」を公開

外交・安全保障調査研究事業費補助金「自由民主主義秩序を支える情報プラットフォームの構築」