お知らせ

2021 / 09 / 11 (土)

【対外発信】Nikkei Asiaに寄稿(池内恵教授) 9・11事件から20年の国際秩序と日本の立場について

池内恵教授が、9月11日のNikkei Asia(電子版)に寄稿しました。
Satoshi Ikeuchi, "The fire in the ashes of America's Afghanistan defeat: Anniversary of 9/11 attacks reminds what was lost and can still be won" Nikkei Asia, September 11, 2021.
9・11事件から20年の機会に、事件が日本に及ぼした影響と、その後の20年間の国際政治の展開、そして米軍アフガニスタン撤収後の国際秩序における日本と米国の役割について論じました。

同じカテゴリのお知らせ

お知らせ

2025.02.20 (木)

共催研究会「日本と非東アジア世界との国際関係」の開催

サブユニット「国際政治とリーダーシップ」

お知らせ

2025.02.18 (火)

新欧州センター(ウクライナ)所長の訪問

研究会「ロシア・ウクライナ戦争の背景・展望・帰結」

お知らせ

2025.02.13 (木)

政治学者ティボー・ミュゼルグ氏のインタビュー 「ポスト・ポピュリズム時代のトランプ、メローニ、ルペン」を公開

外交・安全保障調査研究事業費補助金「自由民主主義秩序を支える情報プラットフォームの構築」