2025.01.30 (木)

シンポジウム

合評会「玉置敦彦『帝国アメリカがゆずるときー譲歩と圧力の非対称同盟』」

サブユニット「戦後日本政治史検証プロジェクト」
2024年6月、玉置敦彦・中央大学准教授の著書『帝国アメリカがゆずるとき 譲歩と圧力の非対称同盟』が刊行されました。東大先端研創発戦略研究オープンラボ(ROLES)では、本書の刊行を記念した合評会を開催いたします。強大なパワーを持つアメリカは、自国に有利な結果を得ようと同盟国に圧力をかけつつ、時に譲歩を重ねます。なぜ「帝国」アメリカは「ゆずる」のか。そのメカニズムを、歴史・理論の両面から解き明かした本書の内容について議論します。
 
 
場所:青山学院大学青山キャンパス15号館5階13会議室
時間:2025年1月30日(木)13:00-15:00
 
司会:小宮京(青山学院大学)
発表:玉置敦彦(中央大学)
討論者:泉川泰博(青山学院大学)、高橋慶吉(大阪大学)
 
開催形態:非公開セミナー
 
主催:
東大先端研創発戦略研究オープンラボ(ROLES)
「国際政治とリーダーシップ」 

最新のイベント情報

2025.02.25 (火)

その他

東京大学ROLES世論調査プロジェクト報告 日本人の世論にみる外交・安全保障

2025.02.24 (月)

シンポジウム

ウェビナー 「ロシア=ウクライナ戦争の和平は可能か」

2025.02.20 (木)

セミナー

共催研究会「日本と非東アジア世界との国際関係」

2025.02.05 (水)

シンポジウム

2025.01.31 (金)

セミナー