堀田主

北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター 非常勤研究員

北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター 非常勤研究員
専門は国際関係史、ロシア外交史、ソ連外交史、国際安全保障

最新かつ詳細な業績は以下よりご確認ください。
https://researchmap.jp/tsukasahotta

ROLESでの活動

所属プロジェクト・分科会

業績

業績

論文

「EC・コメコン共同宣言をめぐる東西交渉、1985-1988年:ミハイル・ゴルバチョフのイニシアティブを中心に」『法学政治学論究』137号(2023年6月)255-291頁

「『欧州共通の家』構想の成立:ミハイル・ゴルバチョフとソ連の対ヨーロッパ政策、1984-1987年』『法学政治学論究』134号(2022年9月)307-345頁

「ストックホルム軍縮会議の再生:現地査察問題をめぐるソ連外交、1985-1986年」『ロシア・東欧研究』50号(2022年3月)104-125頁(第12回研究奨励賞受賞)

学歴

2025年3月 慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程修了 博士(法学)