ROLES詳細
情報発信
その他
ROLESについて
プロジェクト・分科会
メンバー
ニュース
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
日本語
English
日本語
English
ROLESについて
ニュース
プロジェクト・分科会
メンバー
イベント
刊行物
動画配信
資料
記録
コンテンツ検索
関連リンク集
お問い合わせ
アクセス
お知らせ
2021.09.19 (日)
【社会への発信】『信濃毎日新聞』に米国のアフガニスタン撤収が同盟国に及ぼす影響について(池内恵教授)
外交・安全保障調査研究事業費補助金「体制間競争の時代における日本の選択肢」
池内恵教授が、『信濃毎日新聞』9月19日付朝刊の日曜版論説欄「多思彩々」に寄稿し、米国のアフガニスタン撤収政策が米国の同盟国へ与える影響について考察しました。
池内恵「米国の揺らぎ 同盟国の不安」『信濃毎日新聞』2021年9月19日
ニュース一覧に戻る
同じカテゴリのニュース
お知らせ
2025.11.09 (日)
共催合評会「戦後日本のPKO政策と日米首脳会談」の開催
サブユニット「国際政治とリーダーシップ」
お知らせ
2025.10.30 (木)
読売国際会議9月フォーラム「危機の30年 冷戦後秩序はなぜ揺らいだのか」動画全編公開
研究会「『西側』の論理の検証と再構築」
お知らせ
2025.10.29 (水)
第2回ROLES日豪抑止対話(JADD: Japan-Australia Deterrence Dialogue)の開催
研究会「『西側』の論理の検証と再構築」
お知らせ
2025.10.16 (木)
山口航ユニット長(国際政治とリーダーシップ)のインタビュー記事の公開
サブユニット「国際政治とリーダーシップ」
お知らせ
2025.10.07 (火)
読売国際会議9月フォーラム「危機の30年 冷戦後秩序はなぜ揺らいだのか」『読売新聞』紙面の掲載(10月9日追記)
研究会「『西側』の論理の検証と再構築」